2022年04月02日
ラストbento

焼き鮭
卵焼き
ほうれん草のおひたし
下仁田ネギ、イカの塩焼き
黒豆
エリンギのバター醤油ソテー
自家製梅漬け
ーーーーーーーーーーー
昨日、最後のお留守番弁当を作りました。
キャラ弁も考えましたが、私らしい冷蔵庫を開けながら考えるスタイルで、入れたいものを詰めました。
今日食べたのもが体を作り、活力となります。
あ・・・愛情
そ・・・相談
べ・・・弁当 (勉強)
↑↑↑上の子が高校1年の入学時に、担任からいただいたお言葉通りに出来たかな。
H先生!私はいつもこの言葉を頭の片隅に置いています。
お弁当作りは夫の弁当があるのでまだまだ続きます。(不定期)
この記事へのコメント
スプレッドさん、おはようございます。遂にラストお留守番弁当を作られたんですね。愛情モリモリ、美味しそう!「あそべ」その通りですね。私もこれからでも遅くないと思い、肝に銘じます。
Posted by みすゞ
at 2022年04月02日 09:10

おはようございます♪
お疲れ様でした。
寂しいですね~
息子さんへの最後のお弁当はしっかりと愛情が詰まっていると思います。
お疲れ様でした。
寂しいですね~
息子さんへの最後のお弁当はしっかりと愛情が詰まっていると思います。
Posted by ゆたか。
at 2022年04月02日 11:25

スプレッドさん、こんにちは!
冷蔵庫を開けながら考えるスプレッドさんの作り方で
こんな愛情たっぷりな最後のお弁当ですね(*^^*)
冷蔵庫を開けながら考えるスプレッドさんの作り方で
こんな愛情たっぷりな最後のお弁当ですね(*^^*)
Posted by MARIA
at 2022年04月02日 11:44

みすゞさん こんにちは。
愛情
相談
弁当
そのうちの相談は思春期だからかあんまり、、、でしたが、他は大丈夫だと自負してます。
みすゞさんはご主人のお弁当も愛情いっぱいですよね!!
完璧です。(*^_^*)
愛情
相談
弁当
そのうちの相談は思春期だからかあんまり、、、でしたが、他は大丈夫だと自負してます。
みすゞさんはご主人のお弁当も愛情いっぱいですよね!!
完璧です。(*^_^*)
Posted by スプレッド.
at 2022年04月02日 18:28

ゆたか。さん こんにちは。
ありがとうございます。愛を詰めてみました。(*^_^*)
成人となった18歳の息子ですが、逞しく育って欲しいです。そう自転車に乗ってどこまでも行ってしまうほど逞しく!!
ありがとうございます。愛を詰めてみました。(*^_^*)
成人となった18歳の息子ですが、逞しく育って欲しいです。そう自転車に乗ってどこまでも行ってしまうほど逞しく!!
Posted by スプレッド.
at 2022年04月02日 18:32

MARIAさん こんにちは。
ありがとうございます。
魚の買い置きが2切れの物になりました。何かが変です!!
この感覚、いつになったら無くなりますかね?
(*^_^*)
ありがとうございます。
魚の買い置きが2切れの物になりました。何かが変です!!
この感覚、いつになったら無くなりますかね?
(*^_^*)
Posted by スプレッド.
at 2022年04月02日 19:35

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。