
焼き鮭のり弁
卵焼き
きんぴらごぼう
ーーーーーーーーーーーーー
今年最後のお弁当です。
部屋の大掃除をしなさい!と言いましたが、
共通テストに向けて勉強をすると言うので、
お弁当を作りました。
(今月、推薦で合格が決まりました(*^ω^*))
このいい運気が広がり(spread)ますように!!
May your luck spread!!
皆様良いお年をお迎えください(*^ω^*)
ーーーーーーーーーーーー

うろ覚えのレシピで、焼肉を焼く。
粉をまぶしてフライパンで肉を焼く
酒、おろしニンニクを入れてさらに焼く
マヨネーズと醤油を入れて味を決める。
いつだったかテレビで紹介された須坂市にある
とら食堂さんの焼肉定食は、確かこんなレシピ?
だったような気がして、作ってみました。が、、、何かが足りない?気がします。
気合い?愛?
オムレツ
にんじんきんぴら
自家製梅漬け
壷漬け
ーーーーーーーーーーーーー

レトルトカレー
サラダ
麦ご飯
みかん
今週は三者懇談のため置き弁、おうちごはんの週となりました。
ーーーーーーーーーーーーーー

頂き物の「鬼柚子」「獅子柚子」とも言うそうです。少し皮を湯船に浮かべた冬至でした。

今日は冬至ですね。
「ん」のつく食べ物で「運」を上げます!(*^ω^*)
しらすどー「ん」
だいこ「ん」、 ピーマ「ん」、ベーコ「ん」のペペロンチーノ
なんき「ん」サラダ
野沢菜漬け
自家製梅漬け
ーーーーーーーーーーーーー
バナナを食べる前に楊枝でお絵描き。

ルパ「ん」

じげ「ん」

↑↑↑絵心がないとこうなります。(私作)

鯖の塩焼き
卵焼き
ウインナー
壷漬け
無限ピーマン
(ピーマンと塩昆布をごま油で炒めた)
ブロッコリー
自家製梅漬け
ーーーーーーーーーーーーー
朝食が昨夜のカレーだったので、鯖をお弁当に回しました。(*^ω^*)