
バターやマーガリンの代わりに
オリーブオイルを入れてみましたよ。
レモンが無かったので
ポッカレモンを入れました。
ーーーーーーーーーーーーーー
材料
卵4つ
小麦粉80 g
砂糖80g
オリーブオイル50g
ポッカレモン50g
植物性ホイップクリーム適宜
卵を卵白、卵白にわける。
卵黄に砂糖を入れながら泡立て、オリーブオイルも入れてしっかり混ぜます。
更にポッカレモンを40gほど入れて混ぜます。
振るった小麦粉を数回に分けて入れてサックリまぜます。
しっかり泡立てた卵白を入れサックリまぜ
生地を型に流し入れて180度のオーブンで30分焼きます。
ポッカレモン50gがちょっと酸っぱいので
もう少し減らしてもいいのかな。
チーズケーキ位の酸味でした。
レモンがあれば皮も入れた方が美味しいですね。
ホイップクリームをトッピングしてもしなくても。
バナナやチョコものせてしまいました。
オリーブオイルは意外にもカロリーが高いんですけど、
悪玉コレステロールに気をつけねばならない私なので
オリーブオイルにしました。
シフォンケーキを作ったつもりなのですが、
ベーキングパウダーがなかったから膨れ具合も
8割、、、かな。
材料が揃ってないのに何故始めたのか、、、
食欲とは恐ろしいものです。

インスタントラーメン(煮干しラーメン)
ネギ、ハムのみ
上げ膳据え膳は嬉しい(*^ω^*)
文科省の方針『 生きる力』を育む。
ふとそんなことを思い出した。
勉強も大事ですが、生き抜く力としては
台所に立つことも大切なことだと思うのです。