2020年04月26日

息子ラーメン

息子ラーメン

インスタントラーメン(煮干しラーメン)

ネギ、ハムのみ



上げ膳据え膳は嬉しい(*^ω^*)

文科省の方針『 生きる力』を育む。

ふとそんなことを思い出した。

勉強も大事ですが、生き抜く力としては

台所に立つことも大切なことだと思うのです。






同じカテゴリー(手抜きbento)の記事画像
コロッケサンド
もち麦ご飯梅おむすび
塩昆布おむすび&タオルのリメイク
梅おむすび
いなり寿司bento
市販のハンバーグでサンドイッチ
同じカテゴリー(手抜きbento)の記事
 コロッケサンド (2022-04-24 11:41)
 もち麦ご飯梅おむすび (2022-04-23 07:41)
 塩昆布おむすび&タオルのリメイク (2022-04-12 08:48)
 梅おむすび (2022-04-03 08:43)
 いなり寿司bento (2022-03-27 09:07)
 市販のハンバーグでサンドイッチ (2022-03-25 08:43)

Posted by スプレッド. at 13:43│Comments(2)手抜きbento家ご飯
この記事へのコメント
家事は出来た方が良いですよね!
一人で生きるにも、家族が出来ても。
例え便利な世の中とは言え。
Posted by しょぼーん.しょぼーん. at 2020年04月26日 14:04
しょぼーん.さんこんにちは、

お台所、誰でもできた方がいいですよね。
年配の男性も小さな子も。
そんな時代になってしまって本当に困りますよね。
Posted by スプレッドスプレッド at 2020年04月26日 16:49
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。