マグロにアーモンドチーズを挟んでフライにしました。
卵に、ピーマン、ズッキーニ、ベーコンを入れてオムレツ風に焼きました。

ウインナー

焼き鯛ちくわ

さくらんぼ

ーーーーーーーーーーーー



青じそおむすび(梅と鮭)
  


Posted by スプレッド. at 19:14Comments(0)お弁当ヘルシー

2021年07月11日

豚肉の醤油麹炒めbento



豚肉の醤油麹炒め

卵焼き

ズッキーニ炒め

ーーーーーーーーーーーー

旦那さんが山のようにズッキーニを購入してきたため、
ズッキーニ炒めが続きます。
確かにおいしいのですが、炒めるか、煮るか、天ぷらぐらいしか使い方がわかりません。
ズッキーニは何の仲間なのか?
「ウリでしょ」「かぼちゃでしょ」ともめた事がありますが、ズッキーニはウリ科のカボチャ属だそうです。(*^ω^*)

  


Posted by スプレッド. at 16:49Comments(2)お弁当ヘルシー

2021年07月10日

肉巻きおにぎりbento



肉巻きおむすび

かた焼き目玉焼き

トマト

さくらんぼ

こんにゃくゼリー

枝豆

お菓子

ーーーーーーーーーーーー

模試2日目

食後、眠くなってはいけないのでご飯は少なめにしました。

小腹が空いたらお菓子食べてもらいます。


  


Posted by スプレッド. at 16:32Comments(0)お弁当テストの日

2021年07月09日

焼き鮭bento



焼き鮭

夏野菜ガーリックオイル炒め

だし巻きたまご

ウインナー

自家製梅漬け

ーーーーーーーーーーーー



鮭おにぎり

鮭おにぎりなのに、ゆかりを勝手にかけた旦那さん。(*^ω^*)

お弁当を作り終えてから、今日が模試だと知りました。模試を受ける際、本番のつもりで頑張りましょう!!!
試験の日のご飯の量は少なめがおすすめです。
  


Posted by スプレッド. at 09:57Comments(2)お弁当テストの日

2021年07月08日

青椒肉絲bento


チンジャオロース
(豚肉、じゃがいも、ズッキーニ、ピーマン)

具だくさん卵焼き
(紫玉ねぎ、ベーコン、パプリカ、たまご)

ふりかけ色々

自家製梅漬け
ーーーーーーーーーーーー



鬼百合が綺麗です

  


Posted by スプレッド. at 09:45Comments(0)お弁当

2021年07月07日

ピーマンの肉詰めbento


ピーマンの肉詰め

かた焼き目玉焼き(Top on 食べるラー油)

夏野菜ガーリックオイル炒め

ウインナー

自家製梅漬け


ハンバーグの予定でしたが、ピーマンを3袋買ったことを思い出し、急遽肉詰めにしました。
パン粉を切らしていたので、オートミールを混ぜてみました。ナスのみじん切りも入っています。
よりヘルシーで腹持ちも良いでしょう。(*^ω^*)
ピーマンに粉を振るのを忘れて肉とピーマンが分離してしまいました。
ーーーーーーーーーーーー




かおりと梅のおむすび

  


Posted by スプレッド. at 10:23Comments(0)お弁当ヘルシー


牛肉のバター醤油炒め

だし巻きたまご

人参きんぴら

小エビとモロッコインゲン、ズッキーニの塩炒め

ーーーーーーーーーーーー



おかかと梅のおむすび

体重管理が上手く出来ていると喜んでいる夫。(*^ω^*)
  


Posted by スプレッド. at 09:44Comments(2)お弁当ヘルシー


明太子おむすび

カップ麺

ポテトサラダ

こんにゃくゼリー

ーーーーーーーーーーーー
非常食用に用意しているカップ麺の消費期限が迫ってきました。まだ2ヶ月猶予はありますが、他にも焼きそばやうどんなどもあるので、早め早めに消費していかないといけません。(*^ω^*)
皆さまも消費期限の確認をしてみてくださいね♪  


Posted by スプレッド. at 14:50Comments(2)お弁当手抜きbento格安

2021年07月04日

親子カツ丼



チキンカツの卵とじ

キャベツ酢漬け

ワカメと高野豆腐の味噌汁

ーーーーーーーーーーーー

学校祭終了後、我が子の送迎で学校へ行くと、
校庭が賑わっているように見えました。
「何やってるのかな」と我が子に聞いてみたところ、
「片付け?もしくは告白タイムじゃね」と。
「アオハルしてますね(*^^*)」
  


Posted by スプレッド. at 12:48Comments(0)家ご飯


豚肉のオイスターソース炒め

かた焼き目玉焼き 食べるラー油のせ

ズッキーニ炒め

ひろし(広島菜ふりかけ)

自家製梅漬け

凍らせたみかんゼリー

ーーーーーーーーーーーー

長野はお天気に恵まれて今日は蒸し暑くなりそうですね。こまめに水分補給し、熱中症に気をつけてくださいね。
青春と書くと昭和の香りがするので、、、「アオハル」しませう!!(*^ω^*)

  


Posted by スプレッド. at 09:52Comments(0)お弁当