ササミとナッツの炒めbento
鶏ササミとナッツ、パプリカ、長ネギを
中華風に炒めました。

サラダ



枝豆の緑は食欲そそられますね(^^)


同じカテゴリー(ヘルシー)の記事画像
もち麦ご飯梅おむすび
麦飯おむすび
お茶の佃煮
塩昆布おむすび&タオルのリメイク
梅おむすび
春色おむすび
同じカテゴリー(ヘルシー)の記事
 もち麦ご飯梅おむすび (2022-04-23 07:41)
 麦飯おむすび (2022-04-18 18:05)
 お茶の佃煮 (2022-04-13 10:46)
 塩昆布おむすび&タオルのリメイク (2022-04-12 08:48)
 梅おむすび (2022-04-03 08:43)
 春色おむすび (2022-03-10 10:02)

Posted by スプレッド. at 17:28│Comments(2)ヘルシー
この記事へのコメント
こんばんは★☆

早速枝豆引き立て役をしていますね。
おやじさんも、つまようじだったかな?
枝豆さすの大変なのですね。愛の力ってすごいと思いました。
炒め物も美味しそうですよ!
これからも楽しみにしています。
Posted by ラ・ロゴンドリーナラ・ロゴンドリーナ at 2019年08月16日 23:28
ラ.ロゴンドリーナさん

おはようございます(^^)
コメントありがとうございます。
ブロッコリーが苦手な長男のお弁当作りの時は枝豆が唯一の緑でしたが、今は茹でるだけの憧れの?ブロッコリーに助けられています。
地物の茹でたて枝豆なら実割れしないのかもなー。
Posted by スプレッドスプレッド at 2019年08月17日 06:44
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。