2021年01月26日
青椒肉絲&木須肉bento

豚肉、タケノコ、ピーマンの中華炒め
卵、キクラゲ、肉、タケノコの中華炒め
(肉はベーコンを使ってみました)
山くらげ
ーーーーーーーー

※「お弁当箱を開けた時、この状態を保てている?」と我が子に聞いてみたところ、
「保てないね、梅があちこちに散らばってる、だってリュックに入れる時縦に入れたり斜めに入れるから」との事。
自転車に揺られて今日も大変なことになるんだろうね(>_<)2段型の方がよかったのかもね。
この記事へのコメント
美味しそうですね(*^^*)
男子あるある!うちの息子達は
高校生当時
二段弁当にしたら
「落とした」と、ロック部分が欠けてしまったり
「やっぱ食べにくいからのっけ盛り弁当にして」とかで
現在にいたっております。
男子あるある!うちの息子達は
高校生当時
二段弁当にしたら
「落とした」と、ロック部分が欠けてしまったり
「やっぱ食べにくいからのっけ盛り弁当にして」とかで
現在にいたっております。
Posted by MARIA
at 2021年01月26日 13:00

MARIAさんこんにちは。
ありがとうございます。
MARIAさんそれはあるあるですね!
壊れた2段型がたくさんあります。
(捨てろよって感じですね)
そう思うとこのまま行こうかな(*^ω^*)
2段型でも縦に入れたら同じですもんね。
MARIAさんのお子さんは今はさすがに
縦には入れてないよねー。
ありがとうございます!
ありがとうございます。
MARIAさんそれはあるあるですね!
壊れた2段型がたくさんあります。
(捨てろよって感じですね)
そう思うとこのまま行こうかな(*^ω^*)
2段型でも縦に入れたら同じですもんね。
MARIAさんのお子さんは今はさすがに
縦には入れてないよねー。
ありがとうございます!
Posted by スプレッド.
at 2021年01月26日 18:07

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。