2021年10月25日

鶏肉照り焼きbento

鶏肉照り焼きbento

鶏の照り焼き

シューマイ

ベーコン、チンゲン菜、卵のソテー

ーーーーーーーーーーーー

鶏肉照り焼きbento

野沢菜のおむすび

ーーーーーーーーーーーー

寒くなって、毎夜「鍋」が続いています。
夕べは坦々スープをベースに野菜、ワンタンを入れた鍋にしました。ワンタンの肉だねが残りそうだったので、4つシューマイを作りました。ワンタンの肉だねなので、玉ねぎではなく、長ネギと肉のシューマイ。いいでしょ(*^ω^*)と自画自賛。




同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
コロッケサンド
もち麦ご飯梅おむすび
麦飯おむすび
お茶の佃煮
塩昆布おむすび&タオルのリメイク
梅おむすび
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 コロッケサンド (2022-04-24 11:41)
 もち麦ご飯梅おむすび (2022-04-23 07:41)
 麦飯おむすび (2022-04-18 18:05)
 お茶の佃煮 (2022-04-13 10:46)
 塩昆布おむすび&タオルのリメイク (2022-04-12 08:48)
 梅おむすび (2022-04-03 08:43)

Posted by スプレッド. at 09:14│Comments(2)お弁当ヘルシー
この記事へのコメント
鍋の具材で全く別の弁当のおかずなんてさすがスプレッドさんですね!
 
我が家も大鍋続きです(^^ゞ
 うちの末っ子の今日の弁当
おかずは鶏の蒲焼きです(*^^*)ニアミスで嬉しいですヽ(^o^)丿
Posted by MARIAMARIA at 2021年10月25日 11:08
MARIAさん こんにちは。

ありがとうございます。
お鍋いいですよね。身体温まります。
鶏肉一緒でしたか!それは嬉しいニアミス。
シュウマイ、初の試みです。自画自賛してやらないと時々、悲しくなります。(*^ω^*)
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2021年10月25日 17:54
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。