2021年11月17日

焼き鮭bento

焼き鮭bento
焼き鮭

卵焼き

大学芋

ほうれん草おひたし

鯛ちくわ 射込み

麦ご飯


※チクワにきゅうりを入れたものは「射込み」というそうです。
ご飯じゃないと力が出ない!と言う息子は「ご飯派」(*^ω^*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

焼き鮭bento

コッペパンサンド
ウインナー、ゆで卵、和辛子、マヨネーズ、
ケチャップ、マーガリン




同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
コロッケサンド
もち麦ご飯梅おむすび
麦飯おむすび
お茶の佃煮
塩昆布おむすび&タオルのリメイク
梅おむすび
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 コロッケサンド (2022-04-24 11:41)
 もち麦ご飯梅おむすび (2022-04-23 07:41)
 麦飯おむすび (2022-04-18 18:05)
 お茶の佃煮 (2022-04-13 10:46)
 塩昆布おむすび&タオルのリメイク (2022-04-12 08:48)
 梅おむすび (2022-04-03 08:43)

Posted by スプレッド. at 08:58│Comments(6)お弁当ヘルシー昭和弁当
この記事へのコメント
鮭、ビンゴです(*^^*)
息子さんはご飯派なんですね!
 コッペパンサンドもすっごく美味しそう♡
Posted by MARIAMARIA at 2021年11月17日 15:49
MARIAさん こんにちは。

鮭ビンゴ♪嬉しいなあ
コッペパン、この写真の後に、さらに
マヨネーズ、ケチャップ、和辛子をかけた夫。もやは調味料の味しかしないでしょう。(*^ω^*)
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2021年11月17日 16:07
あ!スプレッドさんの旦那さんもですか^^;というのも
うちの旦那はお好み焼きにあれこれあれこれあれこれ、かけるかける(^^ゞ
 マヨ、ケチャップはモチのロンです(おこちゃま?と思いながら横目で見ています)
Posted by MARIAMARIA at 2021年11月17日 16:48
MARIAさん

同じです。味見しないで、いきなりかけます。オリーブオイル、バジル、ドバドバ。ケチャップ、コショウ、醤油、七味、ごま油これらがなければテンション下がります↓↓↓(*^ω^*)
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2021年11月17日 17:20
こんばんは!私の好きなおかずばかりのお弁当です。最高!小分類が昭和弁当というのに笑いました。昭和の時代に、母から同じ感じのお弁当を作ってもらっていたので。だから好きなのかな、鮭のっかったお弁当。
Posted by みすゞみすゞ at 2021年11月17日 19:18
みすゞさん こんばんは。

ありがとうございます。
鮭は思い出の味ですか♪
間違いなくおいしいですよね。

昭和のお惣菜ってわかって頂けました(*^ω^*)?
オシャレじゃないお弁当をフタで隠して食べた記憶が今では懐かしく、恋しいです。
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2021年11月18日 20:21
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。