2021年12月15日

鶏肉と里芋の煮物bento

鶏肉と里芋の煮物bento

鶏肉と里芋の煮物

卵焼き

ひじき煮

野沢菜漬け

なんちゃってお赤飯

ーーーーーーーーーーーーー

お赤飯の素なる商品
うるち米に混ぜて炊くだけ(*^ω^*)
3月に本物の赤飯を作りたいと思います。(*^ω^*)

昨夜はふたご座流星群を観察していましたが、帰ろうと振り返った瞬間に「火球」が!!
感動と興奮で寝付けなくなりました。
眩しい大きな火球、青白く、尾はオレンジ色に、音にしたら「シュン」東の空でなく、北の空でした。



同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
コロッケサンド
もち麦ご飯梅おむすび
麦飯おむすび
お茶の佃煮
塩昆布おむすび&タオルのリメイク
梅おむすび
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 コロッケサンド (2022-04-24 11:41)
 もち麦ご飯梅おむすび (2022-04-23 07:41)
 麦飯おむすび (2022-04-18 18:05)
 お茶の佃煮 (2022-04-13 10:46)
 塩昆布おむすび&タオルのリメイク (2022-04-12 08:48)
 梅おむすび (2022-04-03 08:43)

Posted by スプレッド. at 10:04│Comments(2)お弁当ヘルシー
この記事へのコメント
ひじき煮、ビンゴです(*^^*)
 この前漬けた野沢菜の切り漬け
玄関先に樽を置いておいたのですが
もう酸っぱくなり始めてしまいました。
 「シュン」という火球!私はまだ一度も火球を観たことがないです。
なにか良いことありそうですね(^_-)-☆
Posted by MARIAMARIA at 2021年12月15日 11:23
MARIAさん こんにちは。

ひじき煮ビンゴですか!嬉しいな!
東の空を見ている夫は見逃してます。振り返った私は本当にラッキーだったとしか言いようがないです。
(*^ω^*)☆彡
MARIAさんのお散歩コースはきっとこちらより星空が綺麗でしょう。それだけでも羨ましいです。
火球はいつかきっとどこかで!!
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2021年12月15日 11:41
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。