2022年01月14日

焼き鮭bento

焼き鮭bento

焼き鮭

卵焼き

大学いも

黒豆

壷漬け

自家製梅漬け
ーーーーーーーーーーーーーーー

焼き鮭bento

【大学いも】
フライパンに油大さじ2
乱切りにしたさつまいも(細2本)
砂糖大さじ1〜2を入れ、
フタをし、弱めの中火で10分間蒸し焼きにしました。
仕上げに醤油を少し垂らして、ごまをふって完成。

この作り方、ナガブロガーのMARIAさんに教えていただきました。重宝してます。
お醤油は私流。



同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
コロッケサンド
もち麦ご飯梅おむすび
麦飯おむすび
お茶の佃煮
塩昆布おむすび&タオルのリメイク
梅おむすび
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 コロッケサンド (2022-04-24 11:41)
 もち麦ご飯梅おむすび (2022-04-23 07:41)
 麦飯おむすび (2022-04-18 18:05)
 お茶の佃煮 (2022-04-13 10:46)
 塩昆布おむすび&タオルのリメイク (2022-04-12 08:48)
 梅おむすび (2022-04-03 08:43)

Posted by スプレッド. at 17:17│Comments(2)お弁当ヘルシー
この記事へのコメント
スプレッドさん、こんにちは!
私もこのやり方を知ってからは大学芋が手軽に作れるようになりました(*^^*)
 油の量が少ないのが助かりますよね♡
Posted by MARIAMARIA at 2022年01月15日 11:24
MARIAさん こんにちは。

本当に大学いもが簡単で助かってます。今までのやり方は芋が固くなってしまってね。
感謝してます(*^^*)
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2022年01月15日 12:53
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。