2022年01月26日

野菜多めbento

野菜多めbento
キノコステーキ

コーンとほうれん草ソテー

大学いも

梅ごはん

ーーーーーーーーーーーーー
野菜多めbento

↑1/13 男子高校生最後の通学弁当。
(エビカツ、チーズあげ、キャベツとエビの炒め物)

「今度お弁当いついるの?」
「要らない」
今朝確認してみたら、通学弁当はあっけなく終了していました。(*^_^*)
最後の日は少しゴージャスにしようと思っていましたが、要らないんですか。。。
夫のダイエット弁当は引き続き作ります。息子用のお留守番弁当、たまに作りたいと思います。(*^_^*)

引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m




同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
コロッケサンド
もち麦ご飯梅おむすび
麦飯おむすび
お茶の佃煮
塩昆布おむすび&タオルのリメイク
梅おむすび
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 コロッケサンド (2022-04-24 11:41)
 もち麦ご飯梅おむすび (2022-04-23 07:41)
 麦飯おむすび (2022-04-18 18:05)
 お茶の佃煮 (2022-04-13 10:46)
 塩昆布おむすび&タオルのリメイク (2022-04-12 08:48)
 梅おむすび (2022-04-03 08:43)

Posted by スプレッド. at 15:19│Comments(2)お弁当ヘルシー
この記事へのコメント
ラストお弁当だったんですね。高校生あるあるかも(^^ゞ

 うちの次男は卒業式の前夜に「明日弁当作って」と言って
卒業式後、クラスの記念撮影で弁当立ち食いしておりました^^;
Posted by MARIAMARIA at 2022年01月26日 17:08
MARIAさん こんばんは。
息子さん(*´ω`*)微笑ましいですね。良い時代!!
コロナ禍、登校日も中止となりまして卒業まで3回登校予定です。がそれもどうなる事やら。
卒業式あるのかな。案内はきましたが、去年のようにはいかなそう。
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2022年01月26日 20:10
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。