2022年03月04日
祝 「お赤飯」

我が子の卒業を祝い「お赤飯」を炊きました。
便利な世の中ですね。

無洗米、煮豆、煮汁、を炊飯器に入れてスイッチを押すだけ。
もち米一晩水に浸すこともない手間いらず。
ーーーーーーーーーーーーー
無事に高校を卒業しました。
先生方、仲間たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
ここには色々書けませんが、のんびり屋の息子のテンポにイライラすることもあったと思うんですが、寄り添ってくださり、本当にありがとうございました。
我が子、小さい頃は体が弱くマスクも薬も手放せませんでした。
ところが、この高校3年間は休むことなく、なんと「皆勤賞」を頂きました。
「継続は力なり」(*^_^*)
先生からのメッセージのよう
牛のごとく強くなれ、象のごとく強く、正しい念願を貫ける人になって欲しい。
☆「3年間お弁当を作ってくれてありがとうございました」の一言を言って貰えて幸せです。
Posted by スプレッド. at 20:50│Comments(6)
│家ご飯
この記事へのコメント
卒業おめでとうございます♪
お弁当の感謝の言葉…
何よりですね((T_T))
息子に似ていて思い出されます。
3月末生まれのうちの子、小さい頃身体は丈夫だったけど言葉は上手く喋れないし覚えは悪いし字は汚ないし…
障害があると思っていましたが元気で優しく生きてくれればいいかなと…
ずっと成績も悪かったけどとにかくコツコツとやる子で。
多分中高と皆勤賞("⌒∇⌒")
勉強もスポーツもずっとコツコツやってまあまあ名の知れた大学にも行って今は社会人として働いています。
お弁当の感謝の言葉…
何よりですね((T_T))
息子に似ていて思い出されます。
3月末生まれのうちの子、小さい頃身体は丈夫だったけど言葉は上手く喋れないし覚えは悪いし字は汚ないし…
障害があると思っていましたが元気で優しく生きてくれればいいかなと…
ずっと成績も悪かったけどとにかくコツコツとやる子で。
多分中高と皆勤賞("⌒∇⌒")
勉強もスポーツもずっとコツコツやってまあまあ名の知れた大学にも行って今は社会人として働いています。
Posted by ゆたか。
at 2022年03月05日 07:58

ゆたか。さん こんにちは。
ありがとうございます。
同じです!我が子も3月生まれなので、卒業はしましたが、まだ17歳なんです。
お子さん中高、皆勤賞だなんて凄いですね♪スポーツも勉強も大学も頑張ったんですね!素晴らしい。今は社会人としてご活躍されているんですね。
ずっと早生まれで損しているような気がしてましたが、3月生まれの先輩の話、嬉しく思います。ありがとうございます。(*^_^*)
ありがとうございます。
同じです!我が子も3月生まれなので、卒業はしましたが、まだ17歳なんです。
お子さん中高、皆勤賞だなんて凄いですね♪スポーツも勉強も大学も頑張ったんですね!素晴らしい。今は社会人としてご活躍されているんですね。
ずっと早生まれで損しているような気がしてましたが、3月生まれの先輩の話、嬉しく思います。ありがとうございます。(*^_^*)
Posted by スプレッド.
at 2022年03月05日 10:20

ご卒業おめでとうございます(*^^*)
お祝い御膳にもスプレッドさんの愛情を感じます。
先生の言葉にも、息子さんからの感謝の言葉にもウルウルしてしまいそうです。
高校生は卒業が決まると教習所通い話題も多いですが
スプレッドさんのところはどうですか?
お祝い御膳にもスプレッドさんの愛情を感じます。
先生の言葉にも、息子さんからの感謝の言葉にもウルウルしてしまいそうです。
高校生は卒業が決まると教習所通い話題も多いですが
スプレッドさんのところはどうですか?
Posted by MARIA
at 2022年03月05日 12:15

MARIAさん こんにちは。
ありがとうございます(*^_^*)無事に卒業出来ました。
コロナ禍、保護者1人の出席が許され式典に出席することが出来、学校の配慮にもありがたかったです。祝辞が割愛され、換気のきいた体育館でしたので早々に、、、それはそれで良かったかな。
教習所、進路が決まった子は通ってますね。息子も先月から通い始めましたが、誕生日がまだなので、どうなる事やら。
コロナ禍だからか、みなさん急いで無いでないような会話が、卒業式にちらほら聞こえてきました。
ありがとうございます(*^_^*)無事に卒業出来ました。
コロナ禍、保護者1人の出席が許され式典に出席することが出来、学校の配慮にもありがたかったです。祝辞が割愛され、換気のきいた体育館でしたので早々に、、、それはそれで良かったかな。
教習所、進路が決まった子は通ってますね。息子も先月から通い始めましたが、誕生日がまだなので、どうなる事やら。
コロナ禍だからか、みなさん急いで無いでないような会話が、卒業式にちらほら聞こえてきました。
Posted by スプレッド.
at 2022年03月05日 13:14

ご卒業おめでとうございます♬
皆勤賞は、3年間の栄養満点のお弁当のお陰ですね*\(^o^)/*
私の娘も3月末産まれです。
ほんの数ヶ月の月齢差が、小さな頃は大きく影響したかもしれませんが、その分とても負けず嫌いに成長したと思っています。
息子さんはご家庭を離れても強くたくましくなられることを私も祈ってます♪( ´▽`)
皆勤賞は、3年間の栄養満点のお弁当のお陰ですね*\(^o^)/*
私の娘も3月末産まれです。
ほんの数ヶ月の月齢差が、小さな頃は大きく影響したかもしれませんが、その分とても負けず嫌いに成長したと思っています。
息子さんはご家庭を離れても強くたくましくなられることを私も祈ってます♪( ´▽`)
Posted by 手紙屋
at 2022年03月05日 18:18

手紙屋さん こんばんは。
ありがとうございます♪娘さんも3月生まれなんですね。
早生まれだと気負う事が本当に多かったです。
同じような経験をされていたんですね。
「性格の弱さかなしむなかれ、、、青年よ強くなれ 、、、」
担任の贈る言葉が子供に響いているといいな。強くなれるかな。
手紙屋さん祈ってくださってありがとうございますm(*_ _)m
ありがとうございます♪娘さんも3月生まれなんですね。
早生まれだと気負う事が本当に多かったです。
同じような経験をされていたんですね。
「性格の弱さかなしむなかれ、、、青年よ強くなれ 、、、」
担任の贈る言葉が子供に響いているといいな。強くなれるかな。
手紙屋さん祈ってくださってありがとうございますm(*_ _)m
Posted by スプレッド.
at 2022年03月05日 20:13

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。