2020年12月13日
おむすびbento

たらこおむすび
ウインナー、たまご、ピーマンの炒め物
りんご
野沢菜
ーーーーーーーーーーーーーーー
長野と言ったら「りんご」「野沢菜」ですね(*^ω^*)
昨年、親戚から教えてもらったレシピで漬けた野沢菜を入れました。
☆レシピ
カルピスの乳酸菌がいい仕事をしてくれています。
この記事へのコメント
野沢菜とリンゴ♪カルピスは初めて知りました。カルピス一本は何ccですか?やわらか菜と野沢菜は違うものなのでしょうか?
質問攻めで申し訳ありませんm(_ _)m
質問攻めで申し訳ありませんm(_ _)m
Posted by MARIA
at 2020年12月13日 15:52

MARIAさん。こんばんは。
すみません、いい加減なレシピでした。
カルピス原液は小さいペットボトルで、470mlです。
柔らかい野沢菜は、「やわらかい菜」という野沢菜があるそうです。私は、スーパーでなく、八百屋で購入しました(*^ω^*)
商品名は分からなかったので、「柔らかい野沢菜ありますか?」と聞いてみました。
すみません、いい加減なレシピでした。
カルピス原液は小さいペットボトルで、470mlです。
柔らかい野沢菜は、「やわらかい菜」という野沢菜があるそうです。私は、スーパーでなく、八百屋で購入しました(*^ω^*)
商品名は分からなかったので、「柔らかい野沢菜ありますか?」と聞いてみました。
Posted by スプレッド.
at 2020年12月13日 18:18

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。