2020年05月07日

ベジベジ!!

ベジベジ!!


サキベジ!のためのちょっとしたグリーン。

先月、プランターに種を撒きました。

プロの方から見たら、、、笑われてしまいますね。

間引きしながらお弁当にいれています。

朝、どこよりも新鮮な若芽を詰んで食べてます。

これは生でも大丈夫です(*^ω^*)



同じカテゴリー(やってみる)の記事画像
お茶の佃煮
塩昆布おむすび&タオルのリメイク
誕生日ケーキ
いなり餅
まやくたまご
ホタルイカ下処理
同じカテゴリー(やってみる)の記事
 お茶の佃煮 (2022-04-13 10:46)
 塩昆布おむすび&タオルのリメイク (2022-04-12 08:48)
 誕生日ケーキ (2022-03-14 19:18)
 いなり餅 (2022-03-06 10:42)
 まやくたまご (2022-02-24 16:51)
 ホタルイカ下処理 (2022-02-21 21:13)

Posted by スプレッド. at 15:51│Comments(2)やってみるストック
この記事へのコメント
スプレッドさん

こんにちは(๑˃̵ᴗ˂̵)
ビーサラダミックス?と…はつか種?ですか?
種の名前が見えない(ノД`)

ベビーサラダミックスと、二十日大根ですね!(๑˃̵ᴗ˂̵)

質問です!二十日大根とラディッシュの違いはありますか?
ラディッシュは大好きで良く食べていますが、二十日大根には会えません。
外国と国産の違いでしょうか?

朝から新鮮なベジ!いいですね〜

生でも食べられる情報ありがとうございました_φ(・_・

ベジ!ベジっと٩( ᐛ )و
Posted by ゴーストライダー2 at 2020年05月07日 21:21
ゴーストライダー2さん
こんにちは。
大根を英語でラディッシュといいます。
他にも違いがあるのかな?
20日程度で収穫出来るから二十日大根だと信じてますが、この袋にはプランターなら30日で収穫できると書いてありました。
ベビーサラダミックスと、赤丸はつか大根と書いてありました。
よくベビーと出てきましたね。(*^ω^*)
Posted by スプレッドスプレッド at 2020年05月07日 22:01
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。