キャラ弁を作ってみました

青椒肉絲

茶巾たまご

はんぺん白だし煮
(100均で天然着色料 クチナシ使用)

レンコン炒め

栗甘露煮

明太子

こんぶ

金時豆 チーズ

ーーーーーーーーーーーー

最近、進路を含め何かと行き詰まっている息子なんです。
エールを送りたくて、キャラ弁にチャレンジしました。
キャラクターはエヴァンゲリオンに出てくる「綾波レイ」のデフォルメキャラです。(目の位置をもう少し離せば良かった)
レンコンは、「使徒」または「ドクロ」または「エイリアン」何に見えるか?息子の想像力に任せます。
食べ物で遊ぶのは良くないと言われた世代ですが、これで笑顔になれるなら良しとしよう。
切りくずはチーズをのせてレンチンして美味しくいただきました。
それにしても青色というものは食欲が失せますね。

では皆様「Happy Halloween!」




同じカテゴリー(やってみる)の記事画像
お茶の佃煮
塩昆布おむすび&タオルのリメイク
誕生日ケーキ
いなり餅
まやくたまご
ホタルイカ下処理
同じカテゴリー(やってみる)の記事
 お茶の佃煮 (2022-04-13 10:46)
 塩昆布おむすび&タオルのリメイク (2022-04-12 08:48)
 誕生日ケーキ (2022-03-14 19:18)
 いなり餅 (2022-03-06 10:42)
 まやくたまご (2022-02-24 16:51)
 ホタルイカ下処理 (2022-02-21 21:13)

Posted by スプレッド. at 10:32│Comments(0)やってみるお弁当おふざけキャラ弁
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。