2021年12月01日

ぶりの照り焼きbento

ぶりの照り焼きbento


ぶりの照り焼きネギ添え

明太子

カニカマ卵焼き

アスパラの鰹炒め煮

キウイ

ひろし ふりかけ

ーーーーーーーーーーーーー

ぶりの照り焼きbento

干し芋
頂いたさつまいもを蒸して、5日干しました。
(*^ω^*)
2日目、3日目に味見をしたため、5日目はわずか10切れ程。5分で無くなりました。






同じカテゴリー(やってみる)の記事画像
お茶の佃煮
塩昆布おむすび&タオルのリメイク
誕生日ケーキ
いなり餅
まやくたまご
ホタルイカ下処理
同じカテゴリー(やってみる)の記事
 お茶の佃煮 (2022-04-13 10:46)
 塩昆布おむすび&タオルのリメイク (2022-04-12 08:48)
 誕生日ケーキ (2022-03-14 19:18)
 いなり餅 (2022-03-06 10:42)
 まやくたまご (2022-02-24 16:51)
 ホタルイカ下処理 (2022-02-21 21:13)

Posted by スプレッド. at 08:54│Comments(4)やってみるお弁当ストック昭和弁当
この記事へのコメント
スプレッドさん、こんにちは!
おおっと!!ブリがビンゴです(*^^*)
 干し芋美味しそうですね!
Posted by MARIAMARIA at 2021年12月01日 09:32
スプレッドさん、そのネギの使い方、信州ですよ。私も家族も鰤照り焼きにはネギ。なんなら何でもネギ。都会では1本いくらだから出来ない贅沢。今度お弁当にネギ入れよう!
Posted by みすゞみすゞ at 2021年12月01日 10:01
MARIAさん。

ありがとうございます。ビンゴですか?それは嬉しいですね。(*^ω^*)。
干し芋、渋いお茶とピッタリですよね。
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2021年12月01日 12:03
みすゞさん。

ありがとうございます。ネギの使い方が信州?驚きました。(・▽・)
ネギ使いましょう!!身体にもきっといいことでしょう。
いま、ググりました。疲労回復、免疫力、血行促進!間違いないです。(*^ω^*)
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2021年12月01日 12:11
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。