2020年05月10日

簡単「味玉」

簡単「味玉」

殻を向いたゆで卵をビニール袋に入れて

麺つゆ キャップ2杯
オイスターソースティースプーン1杯ほど

入れただけ 。

実は計量してません。

麺つゆドボ。オイスターソースドロ。

(↑↑理系の方が嫌いな適当さ。)

オイスターソースがなければ麺つゆだけでいいです。


オイスターソースはコクが欲しい時に入れてね。

味玉は買うと高いですよね!




同じカテゴリー(ストック)の記事画像
お茶の佃煮
ふきみそ焼きおむすび
まやくたまご
ぶりの照り焼きbento
ハンバーグbento
ナポリタン&おむすび&シソジュース
同じカテゴリー(ストック)の記事
 お茶の佃煮 (2022-04-13 10:46)
 ふきみそ焼きおむすび (2022-04-04 16:29)
 まやくたまご (2022-02-24 16:51)
 ぶりの照り焼きbento (2021-12-01 08:54)
 ハンバーグbento (2021-08-05 09:13)
 ナポリタン&おむすび&シソジュース (2021-06-13 12:56)

Posted by スプレッド. at 07:35│Comments(2)ストック
この記事へのコメント
私もお料理の調味料は適当(≧∀≦)
以前はクックパッドにレシピを載せていたのですが、調味料を全部「適量」にした物は載せてもらえませんでした(;^ω^)
だから、適当に書いていた(*´艸`*)

オイスターソースって結構使える子ですよね!
あ、今日買って来なきゃ。
Posted by しょぼーん.しょぼーん. at 2020年05月10日 07:43
おはようございます。
しょぼーん.さん。
オイスターソースがあれば何でも!!
五目豆腐、八宝菜、チンジャオロース、野菜炒め、焼きそば、、
クックは適宜とかダメとは知らなかった。
載せてたことも驚きましたよ!!凄い!
私は無理だー!
Posted by スプレッドスプレッド at 2020年05月10日 07:55
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。