
ピーマンの肉詰め
味たま
焼きたらこ
揚げさつまいも
ーーーーーーーーーーーーーーーー

知らぬ間に卵にマヨネーズがかかっていました。
せっかくカロリー低めに作っているのに(゚ω゚)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ピーマンの肉詰めは、輪切りのピーマンなので
ハンバーグのピーマン巻きになるのかも知れません。

鶏チャーシューとチンゲン菜
キクラゲ、タケノコの卵炒め
山くらげ
はちみつ梅
ーーーーーーーーーーーーーーーー

はちみつ梅はファミマのです。
どちらかといえば、つまみ?おやつ?のような梅です。テーブルの上にあったので、入れてみました。
(*^ω^*)

カツの卵とじ
ブロッコリー トマト
カブの醤油漬け
ーーーーーーーーーーーーーーーー

豚ロース切り落としを使っています。
手のひらサイズのお肉を畳んであるので、二枚重ねの薄いカツとなっています。小さなお子さん、お年寄りには柔らかいのでオススメです。

焼き鮭
チーズinオムレツ
ジャーマンポテト
ブロッコリー
ーーーーーーーーーーーーーー
お弁当は家計に優しいです。
本日のお弁当の概算ですが、(1人分)
米100g35円、鮭 100円、卵 15円、
ブロッコリー 20円、じゃがいも20円、
玉ねぎ10円、ベーコン20円、チーズ他20円 、
水道光熱費は別ですが、入れても300円以下に押さえられて、
大切な栄養バランスもそれなりかと思います(*^ω^*)
給食のようにはいかないですが、健康第一に考えています!