
たこ焼き器でアヒージョとバーニャカウダみそ風味を作りました。
【アヒージョ】
エクストラバージンオリーブオイルにニンニクと鷹の爪で作ったガーリックオイルに魚介、野菜などを入れて煮たもの。(冷蔵庫にある使ってしまいたい食材を煮ました)
パンと一緒に食べます。
エビ、ほたて、ちくわ、ウインナー、ベーコン、
かぼちゃ、ブロッコリー、トマト、しめじ、ピーマン、チーズ、などなど
【バーニャカウダ風】
ガーリックオイルに味噌と牛乳を入れて煮ました。
(本当はアンチョビを入れるんですがなかったので、入れてないです)
写真の上から2段目がバーニャカウダです。
パスタも素揚げしてチーズに絡めて食べましたよ。
最後にバナナも焼きました。
予定がない連休なのでせめて食事はお遊び要素を入れて楽しみたいと思います。(*^ω^*)

ちりめんじゃこをソフトに佃煮にして山椒をかけました。
卵焼き
かに焼売(レンチン)
ブロッコリー
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
今日は、町内のお祭りがありました。
神事を取り仕切る当番だったため、出席しました。直会(なおらい)は新型コロナウイルスの影響で、簡素化されまして、宮司のお話と、御神酒で乾杯のみでしたよ。
お茶、ビール、赤飯、弁当は持ち帰りました。

人様が作ったお弁当にありがたみを感じましたね。
開ける楽しみを久しぶりに味わいました。(*^ω^*)

牛肉とトマトの炒めもの
塩コショウ、酒、片栗粉をまぶしておいた牛肉を炒めて取り出し、同じフライパンで、しょうが、トマト、ピーマンを炒め、炒めた肉と合わせ、調味料を入れて軽く炒めます。味付けは、オイスターソースとしょうゆ、鶏ガラ、最後にゴマ油を。
ブロッコリー
ーーーーーーーーーーーーーー

ブロッコリー茹でてストックしておくので、今日はフライパン1つしか使っていないので、手抜きですね。(*^ω^*)
トマトか完熟過ぎてトロトロになってしまいました。

卵焼き
青菜の胡麻和え(ツルムラサキ)
焼きたらこ
漬物
ーーーーーーーーーーーーーー


茶色の物体がなんなのか分かりません。
海辺だから佃煮なのかもしれませんね。
我が家は番組を見る時、結構な割合で字幕スーパー
をつけて見ています。
邪魔な感じもしますが、知らない言葉や漢字を覚えられますよ。
変換ミスも意外にありますが、間違い探しのような感覚で子供は見ています。
私は耳が遠くなってきたので、字幕があると助かりますね。
ーーーーーーーーーーーーーー

息子のは「隠しのり弁」となっております。